イミテーションケーキ

今日は結婚パーティーで使用した、イミテーションケーキを紹介します。
その前に・・・
ケーキについて。

わたし、どーうもスポンジケーキが苦手なの。フルーツ盛りだくさんなら食べられるんだけどね。だけどイメージしていたケーキは、クリームメインのもの。
だってその方が可愛いから。
ケーキカットのケーキってさ、なんかあんまり美味しいイメージがなくってね。
だったらコース料理の最後にデザートとして普通に美味しいケーキを用意してもらおう!って思ったんだ~☆
でもケーキカットくらいはやっておかないと、演出が何もない(°_°)
ってことでイミテーションケーキを使うことにしたの。
見積もりしたら3万円~って。
高っか~い。
祝儀で賄うつもりはないので、価値のあるものしかお金を払いたくないと決めていた私たちは、イミテーションケーキに3万円、もしくはそれ以上は、かけられないと判断しました。

それで、自分たちで作ることにしたんだ~
プランナーさんにも驚かれちゃったよ~
でも、できないことはやらない私だから、作ろうって思った時点で絶対出来る自信があった♪♪
っと言うわけでさっそく出来上がったケーキを先にお見せします♪
じゃーーーん

どうかな?悪くはないかなって思ってるんだけど。


ちなみに、飾っているお花とフルーツは全部本物だよ♪ママのガーデンでできた果物たちなんだ~☆

このケーキの土台は発泡スチロールです。その周りに粘土で作った偽生クリームを塗っていったよ~。
偽生クリームはね、お店でも売ってるんだけどこれまた高い~。だから、粘土とボンドとお水を混ぜて作ったよ。

当時はみんなにもとっても可愛いと言ってもらえてハッピーだった♪
もし、イミテーションケーキの手作りを検討されている人がいたら役に立つといいな♪


Lemon or Peach

魅力的なものさがし

0コメント

  • 1000 / 1000