たまねぎ2

淡路島2日目

2日目は、ホテルで朝食をとり、お見舞いへいって
道の駅うずしおへ行きました。

途中で駐車場があってそれより先へは行けないようにされていたの。
その駐車場に止めて、バスでいくんだ~。

すごい人の数だったよ!

私はお目当てのものが3つあったの。
①淡路島オニオンキッチンのハンバーガー
②シャルムっていうたまねぎ
③山田屋のジャム


まず、ハンバーガーから 。
あわじ島バーガーの列は行列になってたよ!

淡路島オニオンビーフバーガーと
淡路島オニオングラタンバーガー
あと、タコのから揚げとホットゆず酢、かぼす酢を頼んだよ!

 
タコの唐揚おいし~い!

レジの人、前のお客の精算終わったあと、
無言で下向いていたので感じ悪いなっておもった。
注文いいですか?ときいても無言で下を見ていて、
ゆっくり顔を上げて目を合わせては?っという顔をしていた。
無駄な時間だよね。行列の理由はこれもあるかもしれない。
 

ハンバーガーはね、次食べる機会があったら
タコの唐揚とクラシックバーガーにしたいと思います。

次に、大急ぎで シャルムっていうたまねぎ を買いに行ったよ!
冬の時期の淡路島産たまねぎは辛味が強いってきいたんだ!
でもシャルムは葉っぱまで食べられてとても甘いんだって。

山田屋のジャムは毎週金曜日のみの営業だけど、
道の駅には毎日置いてあるんだって♪
ミルクジャムをかったよ!

他にも、スパゲッティ・パスタの具・スープ・ドレッシング等を買ったよ!
 
そして、車に乗ってかえろ~う
としたときに、

うずの丘大鳴門橋記念館
って言うところをみつけたよ!

ここが大正解!!(?)
山の上にあるんだけど、道の駅みたいに込んでいないの。
売店でもね、お店の人の呼び込みがひどくなくて、
ゆっくり買い物できるよ!
それに、淡路島オニオンキッチンもあったよ!
ぜんっぜん並んでなかった。

シャルムのたまねぎ以外にも、
淡路島のお野菜売っていたよ!
だからニンジンと普通のたまねぎかったんだ~。

お土産たち↓
 

次からはうずの丘大鳴門橋記念館だけでいいね!
うずしお見れないけど。

おわり

Lemon or Peach

魅力的なものさがし

0コメント

  • 1000 / 1000