バッチャン村とハロン湾
2日目の朝
楽しみだったホテルでの朝食です!
楽しみだったホテルでの朝食です!
スクランブルエッグ作ってくれたけど
いり卵だねこりゃ。
今日は陶器を求めにバッチャン村と
世界遺産であるハロン湾を見に行ったよ。
プライベートツアーを申し込んだんだ~
TMトラベルさんで一人¥15,250。
車も船も貸切なので少し割高ですが、別会社よりも安くしてもらえました。
ホテルへ、バンが迎えに来て、
日本語ペラペラのちっこいおじさんがガイドさんとしてやってきた。
ずっとやり取りをしてくれたまちこさんも御挨拶に来られました。
とってもかっこいい素敵な方でした。
では、まずはバッチャン村へ移動♪
【バッチャン村ってこんなところ】
ハノイ市街から南東に約13㎞のホン川(紅河)沿いに位置
車で30分くらいです。
町中が陶器を作っている?ところ。
日本とは16世紀からかかわりがあって
輸出していたんだって~!
ちょっぴり曇り・・・
朝だったので人は少なかったよ。
お店はね、やはり観光客向けにとても高いところと、そうではない良心的なお店があるよ。
気をつけてね!
私たちは、このお店に行ったよ!
↑ベトナムコーヒー用のカップを買ったよ!
お店の人は蓮茶をたくさん飲ませてくれたんだ~
よ~くみないと、色が違うのにセットになっていたり
欠けていたりするよ。しっかり見て買おう♪
そして次にハロン湾へ
私たちはこの船を貸し切ったよ!
けっこう大きかった!
中はこんな感じ
中はこんな感じ
結構な人呼んでパーティーできるね!
ハロン湾を移動しながら、
昼食をとったよ。
双眼鏡を用意していた友達♪ナイス!
実はね、
ハノイ在住のお友達はもうすぐ誕生日なの。
だからこっそりケーキを頼んでいたんだ~!
わあ~豪華♪
喜んでくれたかな?
お手紙も渡したよ!
それから、洞窟をみてみたよ!
ガイドのおじさんはとっても陽気でおもしろかった!
ライトで色がついていること、
賛否両論だよね。
私はすごくいいな~っておもったよ!
ハロン湾ではいかだにのった家?がプカプカ浮いていて
お魚を売ったりアクセサリーを売ったりしていたよ。
0コメント